After School
アフタースクールはどのような事をするの?
ストロングイングリッシュスクールのアフタースクールは、放課後から19:00まで過ごすことができます。
長期休みの時は、朝から来ることができます。
英語で過ごすアフタースクールは、ワクワクがいっぱい
安心の入退室管理
専用アプリを利用し、生徒の入退室が保護者様へお知らせされます。
「今日はアフタースクール利用なのに行ったかしら」このような不安がなくなります。
保護者様への定期連絡・面談
定期的な連絡、年間2回の面談を通じ情報交換をさせていただいて
おります。生徒にとって、最適な環境づくりを心がけております。
送迎サービス
小学校からスクールまで送迎があります。
※八幡台小学校は徒歩のみ
レッスンレベル
レッスンはスキルとレベルに基づいて編成されています。保護者は、お子様のスキルと成長を確認することができます。
スタッフ体制
ネイティブ教師と英語を話せる日本人スタッフが常勤しております。

FREE TIME / HOMEWORK TIME
2:00PM-
小学校から帰ってきたら、宿題に取り組みます。宿題を終えたら、お友達と自由に過ごせる時間です。
4:00PM-
SNACK TIME
今日のおやつは何かな?!
お友達と一緒におやつをいただきます。
PHONICS TIME
4:20PM-
英語の全ての基礎がここから始まります。
発音の仕方、読み方の法則がわかるようになれば今まで読めなかった単語が読めるようになり、発音できるようになります。フォニックス専用のテキストブックを使い、ネイティブスピーカー教師が子供たちの上達を助けます。
ENGLISH LESSON
4:40PM-
メインとなるテキストブックを使い、ネイティブスピーカー教師と学習をします。6ページほどある1ユニットを1週間のペースで学び、回数を重ねることに語彙が増え、新しい表現方法を学びます。数ユニット終わるごとに復習や、英語を使ったゲームの時間があります。
5:10PM-
日本の英語教育において最も不足しがちな、スピーキングに着目。この時間はテキストブックを使わず、学んだ英語を自ら考え、アウトプットすることにより、『喋れる英語』を身につけます。またEnglish Lessonで習った語彙をフラッシュカードを使って復習し、理解を深めます。
LANGUAGE DEVELOPMENT
READING TIME
5:40PM-
『英語を読むこと』に特化したレッスン。「話す」「聞く」そして自ら英語を「読める」ようになることで、より英語への理解を深めます。レベルに合った教材を使うことにより、ストーリーと共に楽しみながら、新しいVocabulary(語彙)を着実に増やしていきます。
PHRASAL LESSON
6:10PM-
句動詞のレッスン時間は、毎日、フレーズ、特定の質問の回答方法、実際の英語のシナリオなど英語を話します
SELF-STUDY TIME
6:35PM-
タブレット・ワークブックを使い、その日のレッスンを復習します。タブレットではリスニング力を、ワークブックではリーディング力・ライティング力を伸ばします。レッスン後、同じ内容を自分で考え、取り込ませることにより、勉強したことを定着させ、さらに効果的なものにします。
GOODBYE TIME
7:00PM
帰宅の時間です。
アフタースクールは楽しく過ごせましたか?
今日覚えた英語を1つおうちの人に伝えてみましょう! また明日待っています。
Schedule
「After School プログラム」は、英語により夢中になれる英語学習システムです。スタッフは、ネイティブスタッフと日本人スタッフで構成され、レッスンは英語で行われます。子供たちはレッスン中はもちろん、レッスン以外の時間も英語を使って教師や生徒と積極的に会話し、交流するようなプログラムとなっています。レッスンでは会話、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングのスキルを日常の英語とともに学びます。また通常の教科書だけではなく、フォニックス教科書、読解力教科書、タブレットを学習スケジュールに取り入れ、様々な角度から英語の一般的な知識を習得できるようになっています。学習スケジュールは、生徒のレベルに基づいて作成されます。また生徒は英語レベルに基づいてグループに分かれます。
